改めましてこんにちは!!
ホームページがリニューアルされ、ますますパワーアップいたしました!!


今後とも丸心をよろしくお願い申し上げます。
さて、北海道新幹線が開通して青森県等東北からの観光客が例年より増加したようです。
ゴールデンウィークにちょうど

桜の満開

を迎えた今年。
観光客で溢れ活気に満ちた五稜郭公園に、私も行ってまいりました。
この日は、雨が降りそうで降らない微妙なお天気で肌寒かったですが、
満開の桜を見ようと、たくさんの観光客がいました!!
正直、この時期以外はあまり行くことはありません(笑)
せっかくなので、五稜郭タワー展望台へ登ってみました。
展望台へはエレベーターで昇りますが、その長蛇の列に驚き


並ぶこと20分。乗ったと思えばものの十数秒?で展望台2Fに到着!
五稜郭タワーの高さは98m

展望台は1F・2Fがあり、
2Fの高さは90m

1Fは86M

高所恐怖症の私。写真を撮りたくて窓際まで行くと、膝がガクブル

(笑)
でもやはり、満開の桜を真上から見下ろす贅沢な景色は


絶景です

冬景色も綺麗なようですが、やはりこの期間限定ピンクには勝てませんよね

展望台2F内を一周ぐるりと廻り、展望台1Fへ。
絶景を眺めながら食べる桜ソフトクリームのお味はまた格別でした

下りのエレベータの入り口横に、手相占いマシーンが。
気になりつつもスルーして帰宅。
翌日、その手相占いすごく当たると評判らしいとの情報が!!!!
なかなか昇ることのない展望台。次はいつになるかわかりませんが、
次回は手相占いしてみます。(笑)
そして五稜郭公園といえば、このゆるきゃら

公園のお堀に生息する鯉の妖怪をイメージして誕生した ゴッシー

足元がセクシー(笑)かわいいですよね!
Facebookのページでは、なんとも言えないゆるめの?訛り口調で近況UPしているようですから、
ぜひCHECK

してみてください
